最終日

2009年03月03日


最終日になりました。
この着物は以前は雨の嵯峨野を描いた「雨情」という題の着物です。 母にプレゼントしたものですが今の私にピッタリのサイズです。

この着物を着て毎日でていました

東京からわざわざ来てくださったYさんや磐田や他からもお出で下さった皆様 有難うございました。

この展示会の為に生まれた作品が沢山あります。素敵な出会いに心から感謝しています。



この記事へのコメント
展示会5日間、ご苦労様です。

今日が最終日ということで、あと少しですが、頑張ってください。

昨日・本日のきもの絵柄は、全て無地の着物から描いているんですか?
素晴らしいですね。昔の勘が戻ってきたと以前のブログには書いてありましたが、最初の一筆はものすごい緊張の中で始まるんでしょうね。

手に職があるということは、羨ましい限りです・・・

                                 
Posted by Hat at 2009年03月03日 16:56
絵柄のお花も、景色も、動物も皆メルヘンの世界ですね、着物に描かれているとまさにに芸術品、見させて頂いて感激しました。お疲れ様でした。
Posted by AM at 2009年03月03日 22:20
>Hatさま

継続は力と言うところでしょうか?

誰でも10年仕事として絵を描けば上手になると思います。
習うより慣れろです。
Posted by あやいy at 2009年03月17日 00:07
>AMさま

遠い所をおいで下さって有難うございました。

いつも励ましてくださって感謝しています。
Posted by あやい at 2009年03月17日 00:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
最終日
    コメント(4)