遊泳

2010年07月12日

藍染めの段ボカシの上に稚魚 が泳いでいるのを描いた暖簾です。
全体を写すと絵がほとんどわかりませんね
お買い上げ頂き
どんな風に飾られるか楽しみです。

自分の描いた作品をみると 制作中の思いや感じを思い出します。
人に見られる事は決して無いけれど… 絵の中に入っている思いが人に伝わるのだと思えます。

いつか魂を込めて描く そんな絵を描きたい自分がいます。その時にはどんな絵が出来るのかワクワクします もちろん産みの苦しみを覚悟しながら…

最終日の明日は午後会場で私の笛のミニコンサート(といってもスタッフさんだけ聞いて下さるのかもしれない)
人前で吹くのは本当に久しぶりです。その目標の為に猛練習して上手くなるのが目的で 只吹けさえすればいいのですが

1年前に初めて この同じ個展会場でコンサート式に吹いて、人前で吹く怖さと色々な経験をさせて頂きました。人の評価を気にして何も進めない1年でしたが 又機会を頂き感謝です

ラ・メールのスタッフの皆様に支えられて 又歩めそうな気がしています。

『自分がやりたいのだったらやればいい 人の評価は人の数だけ有るのだから…』

沢山の人達に 愛や励ましや助けを頂いて心から感謝でいっぱいです。人に聴いてもらうには余りにも未熟な演奏、でもその感謝の思いが音になって吹けるといいです (そう願っています)

どんなに素晴らしい演奏家でも 通った道なのですから…

神様に絵と笛を与えて貰えて幸せです♪




上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
遊泳
    コメント(0)