見付宿たのしい文化展
2007年04月20日
明日の10時〜17時まで見付たのしい文化展に出展します。
国道1号線加茂川の交差点を北へ80m左がわ西光寺の中の1室です。
申し込みが遅かったのでパンフレットに名前はのりませんでしたが、きり絵やつるし雛 凧 木製品 着物リフォーム ちりめん細工の方達と…
お寺の庭ではフリーマーケットや手打ちそば
他にも28ヶ所の見付宿のお寺やお店で様々な展示や催しものあり
乞うご期待^^
Posted by あやい at 20:34│Comments(3)
この記事へのトラックバック
明日、明後日と見付宿一円で【たのしい文化展】が開催されます!各作家さんの自慢の絵画や陶器、演奏や寄席など見付宿がさらに見どころ満載になる2日間!はまぞうブロガーさんからの...
たのしい★文化展!【老舗の味 蕎麦処 三友庵】at 2007年04月20日 22:49
グリコのおまけ博物館 5月イベントグリコのおまけをデザインした義父 宮本順三作品を展示した博物館を彼の娘(妻)と私の娘が、東大阪市の近鉄八戸ノ里駅ロータリーに面したビル3...
グリコのおまけ博物館【グリコのおまけ博物館 】at 2007年04月30日 19:31
この記事へのコメント
コメントありがとうございました。
今日はあいにくの雨ですね!
お会いできましたらヨロシクです。
今日はあいにくの雨ですね!
お会いできましたらヨロシクです。
Posted by ふくろうおじさん at 2007年04月22日 08:47
コメントありがとうございました。
見付宿を考える会へ電話で取り次がせて頂いたのが私です。
西光寺へお伺いした時は、丁度いらっしゃらなかったので、
お目にかかれませんでした。
菊屋さんとのご縁もあるので、またどこかでお会いいたしましょう。
見付宿を考える会へ電話で取り次がせて頂いたのが私です。
西光寺へお伺いした時は、丁度いらっしゃらなかったので、
お目にかかれませんでした。
菊屋さんとのご縁もあるので、またどこかでお会いいたしましょう。
Posted by かとう at 2007年04月25日 00:38
>かとうさま
その節はありがとうございました。
何とか参加させていただけてよかったです。
またお目にかかれる日を楽しみにしています^^
その節はありがとうございました。
何とか参加させていただけてよかったです。
またお目にかかれる日を楽しみにしています^^
Posted by あやこ at 2007年04月27日 00:09